| 使用区分 | 
            市内の利用者 | 
            市外の利用者 | 
           
          
            | キャンプ場 | 
            大人150円 
            小 人 70 円 | 
            大人 300円 
            小人 150円 | 
           
          
            | バンガロ− | 
            1棟1泊1500円 | 
            3,000円 | 
           
          
            | 貸テント | 
            1張1泊 500円 | 
            1,000円 | 
           
          
            | 多目的施設 | 
            午前(9時〜12時) 2,500円 
            午後 ( 1時〜5時 ) 3,300円 
            夜間 ( 6時〜9時 ) 3,300円 | 
            5,000円 
            6,600円 
            6,600円 | 
           
        
       
       
      
        
          
            ☆貸出品(無料) ハンゴウ、大ナベ、鉄板、まな板、コッヘルセット(ナベ大、中、小)
             
            ☆燃料 マキ1束350円程度、キャンプファイヤ−用マキ3,000円程度 | 
           
          
            ☆追加内容特別利用者平成7年4月から両毛広域都市圏内での公共施設の相互利 
              用者については、市内の利  用者と同額料金にて、利用できるようになりました。 
            ☆両毛広域圏(太田市、館林市、尾島町、新田町、板倉町、明和村、千代田町、大泉 
              町、邑楽町、桐生市、新里村、黒保根村、勢多郡東村、大間々町、薮塚本町、 笠 
              懸町、足利市、佐野市、田沼町、葛生町) | 
           
        
       
       |